タグ: 人的トラブル

  • 人間関係も断捨離して人生うまくいく

    人間関係も断捨離して人生うまくいく

    こんにちは! あの世とこの世合同会社の代表社員、中山彰仁です!

    今回は、無用な人間関係から距離を取るです。

    むやみやたらに縁を切っていくということではありません

    というのも、人生において人間関係は全てと言っても過言でないくらい重要です。

    仕事も友人も恋人も、何らかの縁は人から運ばれてくることが多いです。

    同時に、霊障や念といった、無用な重しも他人からやってきます。

    このことをご理解いただいた上で、あなたの人生に必要な縁を育てていきましょう。

    植物の剪定に少し似ているかもしれませんね。

    最後まで伸びきる枝葉末節があれば、途中で切れるものもあります。

    かと思いきや、それらが伸びるまでに活躍してくれる幹や根もあります。

    枝葉末節ばかり氣にかけていたら、いずれは根腐れしたり、幹がスカスカになってしまうかもしれません。

    ですから、人間関係においてもその時のあなたの状況に応じた優先順位をつける必要が出てきます。

    もう少し具体的な表現をすると、お互いにちょうど良い距離感を保ちましょう

    そんな感じです。

    好きにしろ嫌いにしろ、目の前にいない相手のことを悶々と考えてしまうのは望ましくありません。

    なぜなら、は人間の感情から生まれます。

    さらに、目の前にいなくても、相手に飛んでいきます。

    嫌い合っている関係なら、おそらく、お互いに念を飛ばし合っているかもしれません。

    そうではなく、話し合いの関係を築いていきましょう。

    話し合っても関係が修復しないなら、最低限の関わり合いが望ましいです。

    無視すれば無視したで相手は不快に感じ、また念を飛ばしてくるでしょう。

    ですから、お互いに感情を刺激あわない程度の距離感を維持するのです。

    とはいえ、こうした氣を遣う人数は少ないことに越したことはありません。

    もしも、あなたの身の回りが氣を遣ってばかりで氣疲れする人間関係ばかりだとするなら、人的トラブルの相が顕在化している可能性が高いです。

    人間関係にはプラスな面もマイナスな面もあり、本来ならそれなりのバランスが保たれているはずです。

    あなたが人間関係を改善しようとして手を尽くしているのに改善しないなら、人運が塞がれていると考えられます。

    ですから、人間関係にうんざりしているあなたは、無用な縁をこれ以上増やさないことが重要です。

    人的トラブルの相を解消すれば、無用な縁は自然と離れやすくなります、今の職場や人間関係に固執するあなたの想いも弱まっていくでしょう。

    同時に、あなたの人生に必要な縁との出逢いが増えていきます

    あるいは、あなたと他人との相性を鑑定することもできます。

    この人と今後も関わっていいのだろうかと判断に悩んだら、ご相談ください。

    お問合せは《こちら》から